|
|
主要論文・著書 |
理事長・院長の業績 |
主要論文・著書 |
|
180)健康維持に欠かせないビタミンJ ビタミンC(その2) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第33回 ナースマガジン 2023.12. VoL.45
179)在宅療養患者のQOLを考慮した栄養ケア 栄養スクリーニング・アセスメントとNST介入症例 栄養評価ツールの基本と活用法 Nutrition Care 2023.09.vol.16.No.9. MCメディカ出版
178)看護の現場ですぐに役立つ 胃ろうケアのキホン (相互接続コネクタ国際規格対応第2版) 秀和システム 2023.8.
177)健康維持に欠かせないビタミンI ビタミンC(その1) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第32回 ナースマガジン 2023.8. VoL.44
176)「看取り」の旗を掲げよ! 施設が提供する「最高の最期」 介護ビジョン 2023.Aug.No.242
175)絵本「サイ五郎さんちの人生会議」 日本医療企画 2023.6.30. VoL.42
174)人生会議を絵本で後押し 医師、薬剤師らが出版支援 薬事日報 2023.5.15.
173)「人生会議」絵本で広まれ 「自分らしい最期 前向きに」 京都新聞(滋賀版) 2023.5.3.
172)健康維持に欠かせないビタミンH ビタミンB12 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第31回 ナースマガジン 2023.4. VoL.43
171)在宅栄養サポートチームが担う地域一体型NST 日本臨床栄養学会誌 Vol.43 No.4 別冊 2023.4.
170)学術:骨折寝たきり地域医療連携対策検討委員会から 大津市医師会誌 Vol.46 No.2 2013.2. pp10-23
169)健康維持に欠かせないビタミンG 葉酸 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第30回 ナースマガジン 2023.3. VoL.42
168)病診連携:大津市でのPEG地域連携パスの改訂 大津市医師会誌 Vol.46 No.1 2023.1. pp22-35
167)視点: 「骨折寝たきり地域医療連携対策検討委員会」および 「排尿障害地域医療連携対策検討委員会」立ち上げについて 大津市医師会誌 Vol.45 No.12 2022
166)在宅療養サポートチームが担う地域一体型NST 日本臨床栄養学会雑誌 43(4):00-00,2021(2022)
165)健康維持に欠かせないビタミンF ビオチン ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第29回 ナースマガジン 2022.10. VoL.41
164)栄養療法のコツとピットフォール Part5 チーム連携のコツとピットフォール 31.地域における栄養療法 臨床栄養 臨時増刊号(2022年9月)
163)健康維持に欠かせないビタミンE ビタミンB6 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第28回 ナースマガジン 2022.7. VoL.40
162)特集:食べる楽しみを取り戻す 食べることが可能か否かの見極めと食支援のあり方 コミュニティケア 2022.8. vol.24.No.9 313号
161)健康維持に欠かせないビタミンD パントテン酸 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第27回 ナースマガジン 2022.5. VoL.39
160)早期胃がんの術後16年目に、老衰で穏やかに旅立った高齢患者さん あの日のたられば 消化器ナーシング2022Vol.27.no.4
159)PEG(Perctaneus endoscopic gastrostomy)と比較した 経皮経食道胃管挿入術(Percutaneus trans-esophageal gastro-tubing;PTEG)の合併症の検討 島本和巳、西山順博、中村文泰 ほか 日本臨床栄養代謝学会 学会誌JSPEN Vol.4(2) 2022
158)内視鏡受診者へのキュアをサポートするだけでなく、 ケアのできる内視鏡技師を目指して! 日本消化器内視鏡技師会会報 No.68 2022.3.
157)「人生会議」大切さを知って ひと往来 京都新聞(滋賀版) 2022.2.3.
156)健康維持に欠かせないビタミンC ビタミンB3 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第26回 ナースマガジン 2021.12. VoL.38
155)健康維持に欠かせないビタミンB ビタミンB2 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第25回 ナースマガジン 2021.10. VoL.37
154)摂食嚥下いはビリテーションを支える在宅での人工的水分・栄養補給 特集:実践!在宅摂食嚥下リハビリテーション診療 MB Med Reha No.267 2021 増刊号
153)健康維持に欠かせないビタミンA ビタミン総論 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第24回 ナースマガジン 2021.7. VoL.36
152)健康維持に欠かせないビタミン@ ビタミンD ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第23回 ナースマガジン 2021.5. VoL.35
151)“人生会議”にお使いいただきたい“絵本とカードと便箋” ひろば PEG・在宅医療学会ニュースレター
150)必須ミネラルのはたらき Kモリブデン(Mo) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第22回 ナースマガジン 2021.1. VoL.34
149)必須ミネラルのはたらき Jクロム(Cr) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第21回 ナースマガジン 2020.11. VoL.33
148)原著@ 滋賀県大津市内の在宅療養におけるAHNの動向から見える今後の課題 中村智子 西山順博 石塚泉 奥村有史 在宅医療と内視鏡治療 Vol.24 No.1. Sep. 2020.
147)臨床経験@ おしゃぶり吸啜における間接嚥下訓練効果 西山順博 中村智子 石塚泉 奥村有史 在宅医療と内視鏡治療 Vol.24 No.1. Sep. 2020.
146)分筆 U実践編 1病態・疾病のアセスメントと対応 栄養療法:経腸栄養法(EN) 図解 家族の健康を理解する!! 在宅チーム医療実践マニュアル アークメディア 2020.7.
145)必須ミネラルのはたらき Iセレン(Se) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第20回 ナースマガジン 2020.7. VoL.32
144)分筆 第12章 在宅栄養管理 @在宅医療の現状と栄養管理 B在宅での経腸栄養法・静脈栄養法 キーワードでわかる臨床栄養 令和版 栄養で治す!基礎から実践まで 羊土社 2020.4
143)必須ミネラルのはたらき H鉄(Fe) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第19回 ナースマガジン 2020.3. VoL.31
142)人生100歳時代を見据えた”大津市寝たきり骨折予防対策” 大津市医師会誌 Vol.43 No3. 2020.3.
141)必須ミネラルのはたらき Gヨウ素(I) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第18回 ナースマガジン 2020.1. VoL.30
140)選択と変更のタイミングが症例でわかる! 経腸栄養剤の病態別ベストチョイス(分筆) ニュートリションケア2019年冬季増刊 MCメディカ出版 2019.12
139)「これなら安全!在宅患者の医療カテーテル交換のコツ」 Web医事新報 Webオリジナルコンテンツ 2019.12.
138) 特集 AHN(人工的水分・栄養補給法)を正しく理解する ナースマガジン 2019.10. VoL.29
137)必須ミネラルのはたらき Fマグネシウム(Mg) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第17回 ナースマガジン 2019.10. VoL.29
136) 大津市骨折寝たきり予防対策委員から 大津市医師会誌 Vol.42 No.7 2019.7.
135)必須ミネラルのはたらき Eリン(P) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第16回 ナースマガジン 2019.7. VoL.28
134) 高齢者の胃瘻の最新事情と今後の展望 特集1 高齢者の胃瘻とケア 臨床老年看護 2019年5.6月号
133) ミニレクチャー:非専門医が骨折寝たきり予防に介入する意義 大津市医師会誌 Vol.42 No.5 2019.5.
132)必須ミネラルのはたらき Dカルシウム(Ca) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第15回 ナースマガジン 2019.4. VoL.27
131) 経胃瘻的ERCP(TG-ERCP)により治癒した急性胆管炎の1例 杉谷 義彦, 西山 順博, 島本 和巳, 大原 真理子, 小林 遊, 中村 文泰, 佐々木 雅也, 安藤 朗 日本消化器内視鏡学会誌2019.61巻3号.
130)基調講演「大津市骨折寝たきり予防対策委員会への展望」 大津市医師会誌 Vol.42 No.2 2019.2.
129)必須ミネラルのはたらき Cカリウム(K)(Mn) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第14回 ナースマガジン 2019.1. VoL.26
128)しくじり症例から学ぶ総合診療 編者:雨森正記 監修:西村真紀 日本医事新報社 2019.3..
127)基調講演「大津市骨折寝たきり予防対策委員会への展望」 大津市医師会誌 Vol.42 No.2 2019.2.
126)必須ミネラルのはたらき Cカリウム(K) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第14回 ナースマガジン 2019.1. VoL.26
125)大津市PEG地域連携パスの改定のお知らせ 大津市医師会誌 Vol.42 No.1 2019.1.
124)在宅における半固形栄養法と経口摂取に向けたアプローチ PDN通信 66号 2019.1.
123)必須ミネラルのはたらき Bナトリウム(Na) 在宅における半固形栄養法と経口摂取に向けたアプローチケアに活かせる栄養療法の豆知識 第13回 ナースマガジン 2018.11. VoL25
122)事例で考える 高齢者肺炎に関する意思決定支援: 胃瘻をつくるか、経口摂取は継続するか 消化器内科医の立場から 消化器内科医の立場から"とりあえず・・・"はもうやめよう? 誤嚥性肺炎の多面的食支援・栄養ケア 看護技術 2018 Vol.64 No.10 SEP
121)必須ミネラルのはたらき A銅(Cu)マンガン(Mn) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第12回 ナースマガジン 2018.7. VoL24
120)看護の現場ですぐに役立つ 胃ろうケアのキホン 秀和システム 2018.7.
119)特集 下痢関連性の疾患と排便コントロール 経管栄養における下痢の病態とリスク管理 栄養経営エキスパート2018 7,8月号 No.13
118)在宅における多職種連携について 〜末期がん患者が最期まで自分らしく過ごす在宅医療とは〜 大津市医師会誌 Vol.41 No.5 2018 pp26-31
117)特集:変えなきゃいけない!便秘と下剤 Expert Nurse 5 vol.34 No.5 2018
116)必須ミネラルのはたらき @亜鉛(Zn) ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第11回 ナースマガジン 2018.4. VoL23
115)在宅医療における全人的アプローチ 機構広報誌 めでる 13号 2018年2月
114)多職種の専門性を最大限に発揮する 在宅療養サポートチーム体制の構築 Primary vol.19 2018.2月
113)微量ながら必須の栄養素、ミネラルのはたらき ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第10回 ナースマガジン 2018.1. VoL22
112) 高齢者の服薬支援 〜総合力を活かす新知識と実践〜 編集 秋下雅弘 倉田なおみ 講談社 2017.11.
111) 消化器内視鏡医、小山茂樹の目指した栄養治療 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第9回 ナースマガジン 2017.11. VoL21
|
|
110) 在宅での経腸栄養を経た改善例 症例でわかる経腸栄養剤の選択手順F 経腸栄養剤の選択手順と変更のポイント Nutrition Care Vol.10 No.11
109) 超高齢者に対する栄養管理 日本臨床栄養協会協会誌「New Diet Therapy」 2017.11.
108) さまざまな疾病を引き起こすAGEs 体内に溜めない生活を! ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第8回 ナースマガジン 2017.7. VoL20
107)当院における過去5年間のHp除菌治療 第16回大津消化器疾患研究会 講演会ノート 大津市医師会誌 平成29年7月号 Vol.40. No.7. 2017.
106)飢餓状態後の栄養補給の落とし穴 リフィーディング症候群にご注意! ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第7回 ナースマガジン 2017.4. VoL19
105)馬場忠雄 藤野みつ子 小林美佐子 松木明 谷川明実 池崎潤子 小串輝男 西山順博 角野文彦 矩照幸 原著 在宅医療の現状と看護師特定行為の活用 SIGA.MED.J.Vol ]]]\ 2017.3. 42
104)井上善文 増本幸二 栗山とよ子 西口幸雄 西山順博 経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)と 「胃瘻を用いた経腸栄養の現況」に関するアンケート調査結果. Original Article Medical Nutritionist of PEN Leaders VOL.1 No.1 20-28 2017. フジメディカル出版
103)多職種が各専門性を活かした連携で在宅患者の ”願い”をかなえる支援を実践 特集診療の質とQOLを高める切り札!! 進化する「口から食べる」支援 Clinic BOMBOO MAR.2017. Vol.432.
102)患者へのキュアをサポートするだけでなく、 患者をケアできる”かかりつけ薬剤師”とは 週刊 薬亊新報 第2982号 2017.2.23.
101)終末期に求められる栄養療法・栄養管理・食支援 第2章 終末期ケア 終末期における栄養・摂食嚥下 スーパー総合医 緩和医療・終末期ケア シリーズ総編集 長尾和宏 中山書店 2017.2.20.
100)在宅療養サポートチームで支える在宅医療 〜地域を病院に、患家を病室に見立てて〜 「住み慣れたまちで暮らし続けるために」 〜在宅医療・在宅介護の連携強化で推進する地域包括医療・ケア〜 第48回滋賀県国保地域医療学会誌 2017.2..
99)かかりつけ医に求められるフレイル対策と栄養管理 特集:在宅高齢者を支えよう! かかりつけ医の在宅なう 2017.Winter. No.4
98)精神科低栄養患者さんのQOLが向上するために必要なあれこれ News letter ねくさす 精神科栄養・健康サポート研究会 第7号 2017.1.
97)脂肪酸の水先案内人、L-カルニチンのはたらき ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第6回 ナースマガジン 2017.1.
96)滋賀県大津市で見つけた! 在宅医療の『多職種連携』が目指す姿〜チーム大津京〜 在宅 Doctor's Interview 訪問看護と介護の知恵があつまるQ&Aサイト ココメディカ
95)「在宅療養サポートチーム"hST"を合言葉に」 在宅医療・地域医療の最前線 大津京独自モデル"hST"に迫る 在宅 Doctor's Interview 訪問看護と介護の知恵があつまるQ&Aサイト ココメディカ
94)2016年度 難病医学セミナー1 皆さん、今一度考えてみませんか? 『日常生活に制限のある期間を いかにQOL豊かに過ごしていただくか!』 〜15年間緩和内視鏡治療に携わり、 胃瘻患者さんから教えていただいたこと〜 公益財団法人大阪難病研究財団2016.9.
93)2016年度 難病医学セミナー2 『PEG虎の巻』 公益財団法人大阪難病研究財団2016.9.
92)プラタラス 在宅療養の師との別れ 週刊日本医事新報2016.9.
91)体調管理の要、ビタミンB1のはたらき TPN管理中の欠乏症にも注意! ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第5回 ナースマガジン 2016.8.
90)特別講演「三方よしの在宅栄養管理とは」 伏見医報 第676号 2016.8.
89)最期まで食べることを支える 終末期患者への食支援 D胃ろう、水分管理 看護技術 メヂカルフレンド社 2016.VOL.62 No.10
88)編集:今井博久 徳田安春 解消ポリファーマシー 〜上手な薬の減らしかた〜 じほう2016.8.
87)井上善文 経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)実施状況に関するアンケート調査結果 臨床栄養 Vol.129.No.2:2016.8.
86)食事から摂る多価不飽和脂肪酸 〜n-3系・n-6系脂肪酸のはたらき〜 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第4回 ナースマガジン 2016.6.
85)特別講演 「患者へのキュアをサポートするだけでなく、 患者をケアできる内視鏡技師を目指して」 消化器内視鏡技師学会会誌 2016.6.
84)超高齢社会における将来を見据えた糖尿病管理 第7回糖尿病ネットワーク 講演会ノート 大津市医師会誌 平成28年5月号 Vol.39. No.5 2016.
83)現代病に立ち向かう中鎖脂肪酸 〜ココナッツオイルのはたらき〜 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第3回 ナースマガジン 2016.4.
82)サルコペニア予防に必要な必須アミノ酸 〜ロイシンのはたらき〜 ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第2回 ナースマガジン 2016.2.
81)地域が一つの"病院"多職種が協働して患家という"病室"へ 滋賀県医師会誌 平成28年1月号
80)『在宅療養サポートチーム(hST)で支える在宅医療』 〜多職種連携に加え、同職種の連携と協働が急務〜 大津市医師会誌 平成28年1月号 Vol.39. No.1 2016.
79)患者の思いに応えるためチームの共存共栄図る チーム大津京は「地域を病院と見立てて、それぞれの患家が病室」 の実現を目指す Pharmacy Digest 2015 November 潟hラックマガジン
78)褥瘡患者の栄養管理とコラーゲンペプチド ケアに活かせる栄養療法の豆知識 第1回 ナースマガジン 2015.10.
77)最後まで食べるための在宅NST 特集:地域の「食」を支える取り組み 静脈経腸栄養 Vol.30 No.5 Sep 2015
76)独自の「連携シート」で在宅療養の充実目指すチーム大津京 "在宅版NST"で薬剤師も栄養管理 Pharmacy Digest 2015 October 潟hラックマガジン
75)ICF(国際生活機能分類)を取り入れた在宅療養連携 シリーズ 成功する地域連携とは? メディカル・ビューポイント(MVP)Vol. 2015.10.10.
74)胃瘻を利用した食支援 特集:終末期の摂食嚥下リハビリテーション −看取りを見据えたアプローチ−
Monthly Book MEDICAL REHABILITATION 全日本病院出版会No.186:59-67,2015
73)胃瘻による経管栄養の開始、減量、 そして中止のタイミングを考える QOL向上のために、できることは 「在宅栄養ケア活動の連携と調整」〜病院から在宅、施設へ〜 第8回クリニコ臨床栄養イブニングセミナー レポート 2015.5.
72)フル回転の診療スケジュールを支える 「Medicom-HRV」とモバイル端末 訪問診療は「かかりつけ医」として 当然,、チームによる地域医療の充実を目指す Mint(medicom information time) vol.23 2015
71)滋賀県での在宅医療の始め方 (学生の突撃インタビュー) 滋賀県 健康医療福祉部 医療福祉推進課 平成27年3月
70)『キュアよりもケア重視の栄養サポートの構築を目指して』 〜おうみ在宅療養連携シート構想と 在宅療養サポートチーム構想の紹介〜 第21回京滋NST研究会「テーマ地域へ広がる栄養サポート」(京都) 滋賀医学 第37巻 平成27年3月
69)特別寄稿:胃ろうのやめ時・はじめ時 PDN通信 第50号 平成27年2月
68)講演会ノート:特別例会時学術講演会 『大津市PEG地域連携パス』ご活用頂いていますでしょうか? 〜嚥下障害から考える”胃瘻のやめどき・はじめどき” 大津市医師会誌 平成26年 12月号 Vol37 No.12 2014
67)『医師・薬剤師・ケアマネが在宅療養シートで連携…滋賀』 読売新聞 平成26年11月8日朝刊(滋賀版)
66)討論会:「在宅医療について」 大津市医師会誌 平成26年10月号 Vol37 No.10.2014
65)チーム医療の現場から ・専門職レポート・『管理栄養士』 滋賀の国保 平成26年9月号
64)視点:将来を見据えた大津市在宅医療を支える二つの構想 大津市医師会誌 平成26年 8月号 Vol37 No.8 2014
63)チーム大津京のチャレンジ ARE YOU READY ? 生き生きエンディングのすすめ 滋賀県 健康医療福祉部 医療福祉推進課 E・radio 平成26年3月
62)QOLを高める在宅栄養管理 特集:Quality of Lifeを高める栄養管理 静脈経腸栄養 Vol.29 No.3 May 2014
61)半固形状流動食を上手に利用したPEGの管理 Trend 最近の話題や用語を紹介R BEQ NEWS (ベックニュース) 食を通じてQOLの向上に貢献する栄養通信 No.21 2014.3.
60)「胃瘻に半固形状流動食」が浸透中 REPORT 日経メディカル 2014.2.
59)高血圧治療をリードする医師に伺う 患者指導のポイント Medical Tribune Postgraduate Journal 2013.11.21.
58)胃ろうに便利な半固形状流動食が浸透中 日経メディカルオンライ インタビューレポート 2013.12.
|
|
57)滋賀PEGケアネットワーク、滋賀県NSTネットワークに関して 急性期医療の現状と在宅栄養 国民の栄養白書 2013 日本医療企画 2013.11.
56)『最後の晩餐』のディレクターになっていただけないでしょうか? 管理栄養士に伝えたいこと message for you Nutrition Care 第6巻10号 メディカ出版 2013.10.
55)PEGの管理と晩期合併症 臨床消化器内科:PEGの現状 日本メディカルセンター Vol.28 No10 2013
54)半固形状流動食のメリットとデメリット 特集:半固形状流動食の検証と実践 栄養管理の症例と実践 ヒューマンニュートリション No.25. 日本医療企画 2013.9.
53)『いのちのスープ』ご存知ですか? 第27回 地域での暮らしを支える しが保険医 第337号 滋賀県保険医協会 2013.6.
52)延命ではなく、緩和ケアとしての胃ろうを 高齢者施設におけるPEGの理解と半固形化栄養法の実践 ヘルスケア・レストラン 6月号 日本医療企画 2013.6.
51)大津市医師会在宅療養推進委員会の提案する 理念『こころの平安』に基づく、『おうみ在宅療養連携シート』 在宅療養支援研修会 大津市医師会誌 平成25年 3月号 Vol36 No.3 2013
50)在宅における胃ろうを用いた栄養管理 シリーズ:一歩進んだ在宅医療をめざそう CLINIC magazine 第40巻3号 No.525 クリニックマガジン 2013.3.
49)在宅における経管栄養管理のすすめかた 特集:できる!栄養管理の地域連携 Nutrition Care 第6巻2号 メディカ出版 2013.2.
48)理念『こころの平安』 大津市医師会 2013.1.31.
47)おうみ在宅療養連携シート 大津市医師会 2013.1.31.
46)理念『こころの平安』おうみ在宅療養連携シート記入法マニュアル 大津市医師会 2013.1.31.
45)延命治療ではなく緩和ケアとしての胃ろうを 特集:最期のときの医療的ケア Better Care 第58号 2012 秋 芳林社
44)内視鏡検査と生活習慣病管理の2本柱で地元に貢献 医療の未来をつくる全国からの声 診療所探訪 アステラス診療所探訪 2012.11.
43)看護・医療 しゃべり場 医療機器卸からの公正な情報発信が医療従事者を支える NURSE MAGAZINE 10月号 Vol.1 01
42)経管栄養患者に対する地域連携 特集:経管栄養に強くなる! 月刊 薬事 10月号 Vol.54 No.11 2012 October じほう
41)PEG スキンケア ポケットブック Jun 2012 コヴィディエン グループ ジャパン
40)PEG アセスメント ハンドブック Jun 2012 株式会社メディコン
39)糖尿病専門医でない開業医における 大津市糖尿病地域連携パスの使用経験を踏まえて 講演会ノート 大津市医師会誌 平成24年 4月号 Vol.35 No.4 2012
38)胃瘻のトラブルを未然に防ぐ、アセスメントとケアを一体化させた 二つのツール アンフィニ2012年新春号〈No.509〉
37)看護職も介護職も知って得するPEG(胃ろう)管理のコツ! 講演会ノート 『消化器』病診連携勉強会 大津市医師会誌 平成24年 1月号 Vol35 No.1 2012
36)ベッドサイド、在宅でのPEGカテーテル交換が可能に! ポータブルマルチスコープの導入と活用 Medister 特別編集号2011(PENTAX)
35)かかりつけ医の継承と創造 大津市医師会誌 平成22年 2月号 Vol34 No.2 2011
34)医科栄養学 板倉弘重(監修) 近藤和雄・市丸雄平・佐藤和人(編著) 建帛社 2010.09.
33)いい胃瘻・・・つくろう、つかおう、まもろう 『PEG CARE LETTER』 味の素株式会社
退院後の在宅/管理施設におけるPEGと栄養の管理と地域連携の 実際編 Vol.4 2010.09.
32)胃ろう(PEG)ケア はじめの一歩 監修:小山茂樹 筆者:西山順博 執筆協力:伊藤明彦、山田圭子 秀和システム 2010.07.17.
31)いい胃瘻・・・つくろう、つかおう、まもろう 『PEG CARE LETTER』 味の素ファルマ株式会社 摂食・嚥下障害を改善する、在宅でもできる口腔ケアと訓練の 実際編 Vol.3 2010.06.
30)Changes in the prevalence of Helicobacter pylori infection and gastrointestinal diseases in the past 17 years. Shigemi Nakajima,* Yorihiro Nishiyama (ヘリコバクタ・ピロリ感染症の罹患率の変化と過去17年間の胃疾患) Journal of Gastroenterology and Hepatology 25 (2010) Suppl. 1; S99.S110
29)インタビュー・レポート よりよい胃瘻を考える 株式会社メディコン 合理的意思決定に基づくPEG手技の選択 Vol.4 2010.02.
28)いい胃瘻・・・つくろう、つかおう、まもろう 『PEG CARE LETTER』 味の素ファルマ株式会社 在宅でもできる栄養評価、経腸栄養剤・濃厚流動食および薬剤投与の 実際編 Vol.2 2010.02.
27)いい胃瘻・・・つくろう、つかおう、まもろう 『PEG CARE LETTER』 味の素ファルマ株式会社 胃瘻のトラブルを未然に防ぐ スキンケア、カテーテル管理の実際と 経腸栄養の合併症対策編 Vol.1 創刊号 2009.09.
26)『栄養管理パス』構築の第一歩として医師会主導の 『PEG地域連携パス』が始動 PEGL Net 株式会社大塚製薬工場 Vol.4 2009.09.
25)PEG地域連携パス 使用の手引き 当院におけるPEG地域連携の状況 大津市医師会誌 平成20年 11月号 Vol31 No.11 2008
24)在宅医療とかかりつけ医 家庭と健康 産経新聞 平成20年9月8日
23)病理組織から見たGERD 治療:特集 胃食道逆流症(GERD)の診かた 南山堂 Vol.90 No6 2008
22)寝たきり患者の栄養補給 湖国健康サロン 京都新聞 平成20年3月17日
21)当院における胃瘻管理 〜胃瘻評価スケールに基づく胃瘻ケアフローチャートを作成して〜 在宅医療と内視鏡治療 Vol.11 No.1 Sep 2007
20)PEGアセスメントハンドブック Jun 2007 株式会社メディコン
19)当院における胃瘻患者QOL向上プロジェクト PDN通信 第18号 Jan 2007
18)施設訪問:PEG管理の実際とNST活動 『大津市民病院におけるPEG管理』 PEN 静脈経腸栄養ニューズ 平成19年1月1日
17)C型肝炎の治療について〜治療はオーダーメイドで〜 産経新聞 家庭と健康
16)チームで行なう胃瘻管理 胃瘻評価スケールを用いた PEG管理 kangaroo News 2006 SUMMER vol.5
15)胃瘻(PEG)造設患者における術前・術後の管理と看護の実践方法 第5回 経皮内視鏡的胃瘻造設術クリニカルパスと患者・家族指導 消化器・がん・内視鏡ケア Vol.11 No5 2006
14)胃瘻(PEG)造設患者における術前・術後の管理と看護の実践方法 第4回 よい胃瘻に導くための看護師の役割 〜胃瘻評価スケールに基づいたケアの実際〜 消化器・がん・内視鏡ケア Vol.11 No4 2006
13)胃瘻(PEG)造設患者における術前・術後の管理と看護の実践方法 第3回 よい胃瘻に導くための看護師の役割 〜胃瘻評価スケールに基づいた適切なケア〜 消化器・がん・内視鏡ケア Vol.11 No3 2006
12)胃瘻(PEG)造設患者における術前・術後の管理と看護の実践方法 第1回 経皮内視鏡的胃瘻造設術の現状と術前管理・専門的口腔ケア 消化器・がん・内視鏡ケア Vol.11 No1 2006
11)当院における胃瘻管理 〜胃瘻評価スケールを作成して〜 在宅医療と内視鏡治療 Vol.10 No.1 Sep 2006
10)当院における胃瘻造設の現状について 大津市民病院雑誌 第7号 (ISSN1349-4600)
09)上部消化管機能失調治療の実際 -機能性胃腸症(FD:functional dyspepsia)の病態と治療- 大津市医師会誌 平成16年 10月号 Vol.27 No.10 2004
08)臨床 1.検査・診断法の進歩 5)病理組織学的検査 日本臨床:8月号特集 胃食道逆流症(GERD) -診断・治療の進歩-
07)PEGの現状と今後の課題 大津市医師会誌 平成16年 7月号 Vol27 No.7 2004
06)大腸憩室炎 産経新聞 平成16年3月10日
05)Gastric inflammatory fibroid polyp treated with Helicobacter pylori eradication therapy (ヘリコバクター・ピロリ除菌療法がなされた 胃炎症性繊維性ポリープの1例) Internal Medicine Vol 42 2003
04)13C-化合物を用いた胃排出能検査 臨床消化器内科 2002
03)Immunohistochemical analysis of cell cycle‐regulating‐protein (p21, p27, and Ki-67) expression in gastroesophageal reflux disease (胃食道逆流症における細胞周期関連蛋白 (p21、p27、Ki‐67)の免疫組織化学的検討) Journal of Gastroenterology Vol 37 2002
02)原因の明らかな炎症性腸疾患 薬剤性-抗生物質・NSAIDs 図説消化器病シリーズ9 炎症性腸疾患 2001
01)大腸の病気:虚血性大腸炎 やさしい小腸・大腸疾患の自己管理(編:寺野 彰) 医薬ジャーナル社 2001
|
|
|
COPYRIGHT(C)大津市 内科 消化器内科 循環器内科 内視鏡検査「西山医院」 RIGHTS RESERVED.
|
|